会社概要
会社名 |
鳥取科学器械 株式会社 |
代表者 |
代表取締役 社長 手石 幸洋 |
所在地 |
【本社】 〒680-0912 鳥取市商栄町251-13 TEL:0857-23-2851/FAX:0857-23-2853
【倉吉営業所】 〒682-0035 倉吉市広栄町931-2 TEL:0858-22-1763/FAX:0858-22-9503 |
設立 |
昭和28年6月15日 |
資本金 |
1,000万円 |
取引銀行 |
山陰合同銀行 千代水支店・鳥取銀行 鳥取西支店・商工中金 |
事業内容 |
科学計測機器・電子計測機器・材料試験機・環境試験機器・自動検査設備・公害計測機器・光学機器・教育機器・研究設備機器・計量器医療用具・試薬などの販売ならびにそれらに付帯する一切の業務 |
主要取引先 |
(株)島津製作所・岩崎通信機(株)・エビデント(株)・エスペック(株)・(株)共和電業・東亜ディーケーケー(株)
ヤマト科学(株)・(株)島津理化・リオン(株)・日本カノマックス(株)・コニカミノルタジャパン(株)・(株)東京精密
(株)ミツトヨ・アズワン(株)・日本電子(株)・日置電機(株) |
主要納入先 |
(株)LIMNO・(株)ジャパンディスプレイ・FDK(株)・日本セラミック(株)・ダイヤモンド電機(株)
トミタ電機(株)・(株)プロテリアル・林純薬工業(株)鳥取工場・リコーインダストリアルソリューションズ(株)鳥取事業所
オムロンスイッチアンドデバイス(株)・王子製紙(株)・
ミネベアミツミ(株)
鳥取大学・島根大学・岡山大学・公立鳥取環境大学・鳥取県庁・鳥取市役所・公立試験場・公立研究所・米子高専
松江高専・高等学校・国公立病院検査室・JA全農とっとり・(一財)日本きのこセンター・(公財)鳥取県保健事業団
日本核燃料開発㈱・(一社)鳥取県産業環境協会・鳥取県産業技術センター・鳥取県衛生環境研究所 |
|
沿 革
昭和28年6月 |
鳥取科学器械株式会社資本金100万円にて設立。手石尚美代表取締役へ就任 |
昭和29年7月 |
鳥取市新町に移転 |
昭和30年4月 |
資本金130万円へ増資 |
昭和35年11月 |
資本金160万円へ増資 |
昭和38年1月 |
倉吉市上井町に倉吉営業所を設置 |
昭和50年3月 |
資本金560万円へ増資 |
昭和50年5月 |
鳥取市商栄町に現社屋新築移転 |
昭和55年1月 |
倉吉市巌城に倉吉営業所を移転 |
平成8年9月 |
手石幸洋代表取締役に就任 |
平成8年10月 |
資本金1,000万円へ増資 |
平成12年12月 |
倉吉市駄経寺町に倉吉営業所を移転 |
平成23年8月 |
ワイヤーハーネス事業を立ち上げ |
平成25年6月 |
鳥取科学器械株式会社創立60周年を迎える |
許可・資格
鳥取県版環境管理システム
TEASⅠ種 |
登録番号:I・29・026-2 KES2-19-0032 |
高度管理医療機器等販売業 |
許可番号:第0092号(本社)
許可番号:第0591号(倉吉営業所) |
毒物劇物一般販売業 |
登録番号 第1706号(本社)
登録番号 第2808号(倉吉営業所)
|
古物商 |
第701020006648号 |
|
営業拠点
■本社
住所 |
〒680-0912 鳥取市商栄町251-13 |
電話番号 |
0857-23-2851 |
FAX |
0857-23-2853 |
|
■倉吉営業所
住所 |
〒682-0035 倉吉市広栄町931-2 |
電話番号 |
0858-22-1763 |
FAX |
0858-22-9503 |
|
会社概要
会社名 |
鳥取科学器械 株式会社 |
代表者 |
代表取締役 社長 手石 幸洋 |
所在地 |
【本社】
〒680-0912 鳥取市商栄町251-13
TEL:0857-23-2851
FAX:0857-23-2853
【倉吉営業所】
〒682-0035 倉吉市広栄町931-2
TEL:0858-22-1763
FAX:0858-22-9503 |
設立 |
昭和28年6月15日 |
資本金 |
1,000万円 |
取引銀行 |
・山陰合同銀行 千代水支店
・鳥取銀行 鳥取西支店
・商工中金 |
事業内容 |
科学計測機器・電子計測機器・材料試験機・環境試験機器・自動検査設備・公害計測機器・光学機器・教育機器・研究設備機器・計量器医療用具・試薬などの販売ならびにそれらに付帯する一切の業務 |
主要
取引先 |
(株)島津製作所・岩崎通信機(株)・エビデント(株)・エスペック(株)・(株)共和電業・東亜ディーケーケー(株)
ヤマト科学(株)・(株)島津理化・リオン(株)・日本カノマックス(株)・コニカミノルタジャパン(株)・(株)東京精密
(株)ミツトヨ・アズワン(株)・日本電子(株)・日置電機(株) |
主要
納入先 |
(株)LIMNO・(株)ジャパンディスプレイ・FDK(株)・日本セラミック(株)・ダイヤモンド電機(株)
トミタ電機(株)・(株)プロテリアル・林純薬工業(株)鳥取工場・リコーインダストリアルソリューションズ(株)鳥取事業所
オムロンスイッチアンドデバイス(株)・王子製紙(株)・ ミネベアミツミ(株)
鳥取大学・島根大学・岡山大学・公立鳥取環境大学・鳥取県庁・鳥取市役所・公立試験場・公立研究所・米子高専
松江高専・高等学校・国公立病院検査室・JA全農とっとり・(一財)日本きのこセンター・(公財)鳥取県保健事業団
日本核燃料開発㈱・(一社)鳥取県産業環境協会・鳥取県産業技術センター・鳥取県衛生環境研究所 |
|
沿 革
昭和28年6月 |
鳥取科学器械株式会社資本金100万円にて設立。手石尚美代表取締役へ就任 |
昭和29年7月 |
鳥取市新町に移転 |
昭和30年4月 |
資本金130万円へ増資 |
昭和35年11月 |
資本金160万円へ増資 |
昭和38年1月 |
倉吉市上井町に倉吉営業所を設置 |
昭和50年3月 |
資本金560万円へ増資 |
昭和50年5月 |
鳥取市商栄町に現社屋新築移転 |
昭和55年1月 |
倉吉市巌城に倉吉営業所を移転 |
平成8年9月 |
手石幸洋代表取締役に就任 |
平成8年10月 |
資本金1,000万円へ増資 |
平成12年12月 |
倉吉市駄経寺町に倉吉営業所を移転 |
平成23年8月 |
ワイヤーハーネス事業を立ち上げ |
平成25年6月 |
鳥取科学器械株式会社創立60周年を迎える |
許可・資格
鳥取県版環境管理システム
TEASⅠ種 |
登録番号:I・29・026-2
KES2-19-0032 |
高度管理医療機器等販売業 |
許可番号:第0092号(本社)
許可番号:第0591号(倉吉営業所) |
毒物劇物一般販売業 |
登録番号 第1706号(本社)
登録番号 第2808号(倉吉営業所)
|
古物商 |
第701020006648号 |
|
営業拠点
■本社
〒680-0912 鳥取市商栄町251-13(
Google MAP)
TEL:0857-23-2851 FAX:0857-23-2853
■倉吉営業所
〒682-0035 倉吉市広栄町931-2
TEL:0858-22-1763 FAX:0858-22-9503